TOP   目次  WikiLog   アンテナ   RSS-Reader   MyClipグラフ  
 

July 13, 2004

カラスが感電しないのは○○だから

 


別のところで 何度か書いたネタなので、『またかよ〜〜』って方も居るかと思いますがご勘弁を。

羊堂本舗にて紹介されていたカラスは何故感電しないのかが面白かったのでクリップ。

カラスがなぜ 感電しないのか。私も自説をもっております。
(ネタにマジレスすんません)

それは。。。

カラスが感電しないのは  電線にとまらないから

いやいやいや、あきれて帰らないでくださーい  説明しますので、、、

大昔、学校の先生に、何故感電しないかの説明をしてもらいました。
◎ ググる:鳥 電線 感電しない

うちの近所には高圧線の鉄塔も有りますし、カラスの大群も来ます。
それで、アホな私は 近所の高圧線を 来る日も 来る日も、、、何年も眺めていましたが、、、カラスは電線にとまらないんです。
正確にいうと、 電気が流れている線には とまらない

高圧線には、電線のメンテナンス時に使うために、電気が流れてない線が一本だけあって、その線にだけとまるんです。

何十羽と飛来するカラスがいるのに、何本も有る、電気が流れている線には、とまりません。
たった一本の、電気が流れていない線にだけ、ズラズラズラ〜〜〜〜と並んでとまっています。
その線を選んでとまっているとしか考えられない、、、かな?

想像なのですが、、、
雨や 雪の日に高圧線の鉄塔の近くに行くと、 ブンブンと音をたててうなっているのが人間の耳にも聞こえます。 普段でも、近づけば 音がするんじゃないでしょうか?
そして、カラスは その音を嫌がって、音をたててない線にだけとまるのかも、しれませんね。

皆さんも、田舎のほうへ お越しの際には、 是非 高圧線にカラスがとまって無いか チェックしてみてください。 (^^)

※ これは、高圧線の鉄塔の場合です。
街中の電線の場合は、家庭内の電源コードなどと同じく、ゴムなどで被覆してあるから感電しないんじゃないかと思われます。

※2004-07-16追記
自らの体で実験しちゃった人が居たみたいです。
事件の詳細に興味が有るので、ネット上で事件の詳細が判るサイト(できれば新聞など、一次ソース)をご存知のかた、コメントお願いします。

| トラックバックURL for this entry:http://tamac.daa.jp/cgi/mt/mt-tb2turbo.cgi/105
Trackback
コメント

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04052708.html
これじゃないですか

Posted by: 通りすがりのものですが at August 27, 2004 10:37 PM

情報ありがとうございます!

追記
http://tamac.daa.jp/wiki/?WikiLog%2F2004-08-28

Posted by: tamac at August 29, 2004 02:53 AM

知らなかった。勉強になりました。
ありがとう、ございました。

Posted by: よこ at September 1, 2004 10:27 AM

昨日、六歳の娘に質問されて、なぜなぜと考えていましたぁ。なるほど!!全くだ。有難うございました。わが娘の鋭さにも、驚きました。

Posted by: 石橋敦子 at October 1, 2004 09:29 AM
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?




※この記事へのコメント投稿期間は終了しました

 ページが正しく表示されない場合はFLASHプラグインをダウンロードしてください。FLASH PLAYER